ことすご利用方法について

ご利用者様
この度は「ことす」ご利用を検討頂き、ありがとうございます。
次のご利用条件を確認の上、お申込み/ご相談ください。
なお、本利用条件は、2025年2月4日段階のものです。今後、変更がありましたらWEB等でご案内します。

<利用曜日等について>
リシンクホールや各種ラボ等のご利用は、基本、スタッフが常駐している火曜と木曜に限定させて頂いております。
それ以外の曜日や時間外利用の場合、スタッフ手配等の関係から、減免適用の可否も含め別途調整が必要となりますので、まず早めにご相談ください。
<ご予約の時間帯について>
設営及び片づけの時間帯も含めてください。大幅に延長等された場合は、請求時に反映させていただきます。
※お支払いは後日、ご請求/振込か、有人受付時(火・木の営業時間内)に現金払いでお願いいたします。

<利用情報の事前入力>
早めに次にご入力頂き、入力後、メールにて担当者にお知らせください。
※火・木以外の場合は、事前に実施可否調整後、ご入力ください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScFPeJ9S–iLRXI8OBeZj2Yu85gA0Lx_QOjqvp1-xKVkTGb3Q/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0
具体的な内容は次の通りですので、あらかじめ準備してご入力ください。
・申請団体/個人名
・使用責任者名
・使用責任者/担当者のメールアドレス
・使用責任者/担当者の電話番号
・使用時の緊急連絡先
・イベント名称
・イベント/活動内容
・利用したい場所と月日、時間帯
・利用料金について、減額を希望しますか?
参考 以下に該当し、減免申請書を事前提出すると同時に、ことす利用についてWEBアップ用の素材提供やSNS配信等を行うことを条件に、割引を行う。
①京都市北部山間地域に所在を置く団体又は京北以外に在住の個人等
○収益性があるもの:50%オフ
○収益性がないもの:75%オフ (WS材料費300円のみなど)
○小・中・高校  :90%オフ
②京都市北部山間地域以外に所在を置く団体又は京北以外に在住の個人等
○収益性があるもの:割引なし
○収益性がないもの:50%オフ
③京都里山SDGsラボ「ことす」と共催等の事業の場合は、別途協議

<ご依頼>
・ご利用中のケガや事故について、当施設の保険の適用はございません。万一に備え各自でイベント保険等にご加入されることをお勧めいたします。
・利用ルールを守って頂きます。終了後には、利用エリア及び利用範囲のトイレ清掃もお願いしておりますが、よろしいでしょうか?
・終了後、1週間以内に、利用者数(スタッフを含む)の報告をお願いしております。また、減額等の場合には、WEB等にアップできる報告文や写真を提出して頂きます。ご了承いただけますでしょうか?

最新の記事

最近の記事 おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。
  1. ニュースレター 京都京北みんなかがやく瓦版vol.15 発行のお知らせ

  2. 京都・親子でめぐる伝統文化体験教室の動画を公開しました。

  3. 電動アシスト自転車レンタル10月29日-11月27日

カテゴリー

アーカイブ

検索

TOP
TOP