京北めぐるプロジェクト 生ごみ分別モニター募集~地域のため、環境のため、そして家庭にもいいこと始めませんか~

生ごみの分別に14日間挑戦するモニターを100世帯募集します。モニターになっていただいた方には、水切りバケツと吊り下げ秤、選べる謝礼(京大オリジナルエコグッズや世界のお菓子等)を用意しています。是非ご参加ください。

 

【モニタープロジェクトの目的】

生ごみは通常燃やすごみとして焼却されています。もし各家庭で生ごみの分別が定着すれば、燃やすごみや、運搬のための燃料が減る上、肥料や再生可能エネルギーに活用できます。

将来京北地域で生ごみを分別回収し肥料として資源を循環させるしくみを構築することをめざして、まずはご家庭で生ごみを分別することを14日間試していただいて、その感想をアンケートや意見交換会で伺いたいと考えています。

 

【モニター期間】

2022年3月6日(日)~3月19日(土)の14日間

※日にちは前後しても構いません。

 

【モニターに取り組んでいただくこと】

モニターにお願いしたいことは次の通りです。

①生ごみを分別する

②生ごみと燃やすごみの重さを記録する

③生ごみを〈ことす〉に持ってくるか、自分で処理する(※1)

④アンケートに回答する

⑤意見交換会に参加する(任意)(※2)

 

※1 生ごみの処理方法は申込時にお選びください。京都里山SDGsラボ〈ことす〉に設置したミニミニバイオガスプラントに持ってきて処理を受け付けています。ご自宅で処理(コンポストなど)していただいたり、地域の堆肥化施設を利用している方もこのモニタープロジェクトの対象です。なお、コンポストやごみ処理機の贈呈はおこなっておりません。各自でご用意いただくようお願いします。

※2 意見交換会は3月26日(土)「めぐる市」(開催場所:ことす)のなかで実施します。詳細は【14日間のモニター期間が終了したあとは】の欄をご参照ください。

 

【お申込方法】

オンラインで申し込んでいただくか、申込用紙に記入して、説明会会場または〈ことす〉受付にご提出ください。

生ごみ分別モニター募集ちらし

生ごみ分別モニター申込用紙

オンラインでのお申込はこちら

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeNypYvKWbSR2Wq9tfRA6kpnTV4aWcLTAo8fg88atoBlXMKFA/viewform

申込用紙の配布・提出場所:説明会会場または〈ことす〉受付にてお申込いただけます。

①モニター説明会 日時:2/26(土)・3/5(土)10時~17時  場所:ことす

(詳細は【説明会】欄をご覧ください)

②上記の時間帯に来られない方

京都里山SDGsラボ〈ことす〉受付  平日10~17時

場所:京都市右京区京北周山町下寺田11 元京北第一小内

 

【説明会】

2日間、説明会を開催しております。オンラインで申込済みの方も、水切りバケツ等をお渡ししますのでお越しください。

 

日時:2022年2月26日(土)&3月5日(土)  両日とも10時~17時随時受付

場所:里山SDGsラボ〈ことす〉

 

説明内容は以下の動画からもご覧いただけます。

*会場で水切りバケツ、吊り下げ秤、マニュアル、記録用紙、アンケート用紙をお渡しします

*説明会会場でのモニターお申込も承ります

 

【モニターに配布するもの】

モニターにお申込いただいた方には水切りバケツ、吊り下げ秤、マニュアル、記録用紙、アンケート用紙をお渡ししています。

オンラインでお申込いただいた方も、説明会(2/26(土)・3/5(土)各10~17時)会場に来ていただき、バケツ等をお受け取りください。

説明会会場に来られない方には、〈ことす〉受付でお渡しします。平日10~17時に受け付けています。

 

マニュアル

記録用紙A(3/6~3/19に取り組む方向け)
記録用紙A(日付欄 自由記入バージョン:3/6~3/19以外の日程や14日以上取り組みたい方向け)

アンケート用紙B

 

【14日間のモニター期間が終了したあとは】

(1)アンケート

モニター期間終了後は、アンケートにお答えください。アンケート用紙Bに回答して3月26日(土)の「めぐる市」に持ってきていただくか、3月21日(月)~31日(木)までの平日10~17時に「ことす」受付にお越しください。

(2)意見交換会にご参加ください(任意)

3月26日(土)の「めぐる市」内で、モニター向けブースを設けています。アンケートと交換で謝礼をお渡ししています。14日間取り組んでいただいたご感想をお聞かせください。

生ごみ分別モニターに参加いただいた方には「選べるお礼品」もプレゼントさせていただきます。(※画像クリックで拡大します)

【「キエーロ」DIYワークショップ参加者募集】

生ごみ分解装置「キエーロ」をつくるワークショップを実施します。つくったキエーロで、おうちで生ごみを処理できます。参加費無料、各日10組限定、先着順で受け付けます。参加を希望する方は、オンラインでのモニター申込フォームでキエーロワークショップの参加希望にチェックをして申し込んでいただくか、「ことす」事務局(075-748-1986)までお電話ください。

モニターにも参加していただき、自作のキエーロで早速14日間生ごみ処理をしてみましょう!

 

【〈ことす〉のミニミニバイオガスプラントを使う方】

生ごみの処理方法で「〈ことす〉のバイオガスプラントに持って行く」を選択した方は、平日の9~17時にお越しください。常駐しているスタッフが、生ごみの投入をお手伝いします。

なお、ミニミニバイオガスプラントには投入できない生ごみや、粉砕せず別の投入口から入れる必要のある生ごみがあります。詳しくはマニュアルをご参照ください。

 

【お問合せ】

 

●京都里山SDGsラボ〈ことす〉公式LINEアカウント

●モニター業務受託事業者 NPO法人木野環境 担当上田

電話:070-5043-3059

メール:u-yumi★kino-eco.or.jp(★マークを@に変えてください)

●(一社)びっくりエコ研究所 現地担当梶谷・前田

電話:075-748-1986(ことす受付)

 

【実施】

(一社)びっくりエコ研究所

京都大学大大学院地球環境学堂 浅利美鈴研究室

このモニター調査はNPO法人木野環境が受託しています

最新の記事

最近の記事 おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。
  1. ことすめぐレター 2022年2月号

  2. “こと:ファクトリー”始めます。

  3. 京北いきもの調査会 特設サイト公開!

カテゴリー

アーカイブ

検索

TOP
TOP